1/7

「生的活動」

¥1,980 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

予約商品

発送予定:2025年10月18日 から順次発送

別途送料がかかります。送料を確認する

子どものこと、自分のこと、社会のこと、それから未来について。
コロナ禍を経て、子どもが生まれ、生活が一変した5年間の言葉と思考の記録たち。
いつか大きくなったあなたと、そのとき隣にいるかもしれない私自身に向けて。

***

子どもが生まれたコロナ禍を経ての5年間のまとまらない記憶・日記・メモの集合体を編纂したエッセイ集を作りました。書かれているのは、「日常に潜むとるにたらない違和感をハイライトする」という視点で日々メモをしてきた言葉たち。

それら膨大なメモを自分自身で読み返して編集をするなかで、生から死へと向かう時間軸的な諸行無常に対して、まるで死から生へと流れるかのような不思議な感情の躍動があり、それを「生的活動」というタイトルにしました。

(記録としての近影がいつか遺影になるように、)私にとって日常の記録を編纂するという行為そのものが生前整理のようであり、その結果生まれたこの本は、来たるべき別れに向けた「遺書」のような存在でもあります。

しかし、遺書にしてはあまりに無作為的であり、日記と呼ぶには作為的すぎる、そんな未完成かつ中途半端な本書。万人に共感を得られるようなエッセイ集でもなければ、タメになる育児書のような代物では一切なく、あくまで恣意的に編纂された自分本位なものであることをご承知ください。


−目次−
忘れがたき春
逃走の記憶
ある瞬間
父性
境界線
痛みを知らない私たち
待つということ
育つということ
アートとの距離
仕事について
戦争と言葉
野生の思考、あるいは知性
多様性
東京
想像しうる生活圏
社会の片隅で
あるべきものを取り戻す
便利じゃないところ
旅について
歩くこと
景色
創造の庭
そこには存在しない花
いのりについて
おわりとはじまり
ここにある、生暖かいなにか

***

デザイン:中村彩梨
印刷:藤原印刷


※中面の画像はすべて印刷前のデザインデータのキャプチャとなります。実際の刷り上がりが画像とは異なる場合があることをご承知ください。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,980 税込

最近チェックした商品
    その他の商品